Library

身分論をひろげる

大橋幸泰, 深谷克己編. -- 吉川弘文館, 2011. -- (「江戸」の人と身分 ; 6). <BB40254143>
あべし(0) きゅんきゅん(0) ぽろぽろ(0) わくわく(0) ざわざわ(0)


Tag:
No tag is registered
URL:

HoldingsList 1-1 of about 1

No. Volumes Library Location Call No Material ID Status Due Date Reservation WEB書棚
0001 Hachioji BF 集密書架C 和図書別置1 210.5/Y-89/6 00013320149 0items

No. 0001
Volumes
Library Hachioji
Location BF 集密書架C 和図書別置1
Call No 210.5/Y-89/6
Material ID 00013320149
Status
Due Date
Reservation 0items
WEB書棚

Bibliography Details

title and statement of responsibility area 身分論をひろげる / 大橋幸泰, 深谷克己編
ミブンロン オ ヒロゲル
publication,distribution,etc.,area 東京 : 吉川弘文館 , 2011.1
physical description area 14, 233p ; 20cm
Volume Information
ISBN 9784642065719
parent bibliography link 「江戸」の人と身分||エド ノ ヒト ト ミブン <BB40252330> 6//a
contents of works 身分論をひろげる : プロローグ / 深谷克己 [執筆]
ミブンロン オ ヒロゲル : プロローグ
contents of works 士農工商と近世身分制 / 深谷克己 [執筆]
シノウコウショウ ト キンセイ ミブンセイ
contents of works 「邪」と「正」の間 : 近世日本の宗教序列 / 大橋幸泰 [執筆]
ジャ ト セイ ノ アイダ : キンセイ ニホン ノ シュウキョウ ジョレツ
contents of works 近世的「悪党」 / 須田努 [執筆]
キンセイテキ アクトウ
contents of works 朝鮮の士と民 / 趙景達 [執筆]
チョウセン ノ シ ト タミ
contents of works 中国における「士」と「民」 / 山田賢 [執筆]
チュウゴク ニオケル シ ト タミ
contents of works 近世琉球の士と民(百姓) / 豊見山和行 [執筆]
キンセイ リュウキュウ ノ シ ト タミ ヒャクショウ
contents of works 身分のとらえ方 / 藪田貫 [執筆]
ミブン ノ トラエカタ
contents of works 身分的周縁論の分析方法を考える / 宇佐美英機 [執筆]
ミブンテキ シュウエンロン ノ ブンセキ ホウホウ オ カンガエル
contents of works 「士農工商」と近世の頂点身分 : 「士」を中心に / 堀新 [執筆]
シノウコウショウ ト キンセイ ノ チョウテン ミブン : シ オ チュウシン ニ
contents of works ジェンダーの視点から問う身分および身分制 / 柳谷慶子 [執筆]
ジェンダー ノ シテン カラ トウ ミブン オヨビ ミブンセイ
contents of works 列島社会における〈中心と周縁〉 : 都鄙感覚をめぐって / 菊池勇夫 [執筆]
レットウ シャカイ ニオケル チュウシン ト シュウエン : トヒ カンカク オ メグッテ
contents of works 東アジアの政治文化 : 身分論をひろげるために / 深谷克己 [執筆]
ヒガシアジア ノ セイジ ブンカ : ミブンロン オ ヒロゲル タメニ
contents of works シンポジウム「身分制をひろげる」の記録 / 大橋幸泰 [執筆]
シンポジウム ミブンセイ オ ヒロゲル ノ キロク
note 参考文献あり
note 内容: 身分論をひろげる --プロローグ--, I: 近世身分のとらえかた(「士農工商と近世身分制」-「近世的「悪党」」), II: 近世東アジア地域の身分関係(「朝鮮の士と民」-「近世琉球の士と民(百姓)」), III: シンポジウム 身分論をひろげる(問題提起(「身分のとらえ方」-「東アジアの政治文化」), シンポジウム「身分論をひろげる」の記録), 執筆者紹介
NCID BB04237476
text language code Japanese
author link *大橋, 幸泰 (1964-)||オオハシ, ユキヒロ <AU05039894>
author link 深谷, 克己(1939-)||フカヤ, カツミ <AU05005797>
author link 須田, 努(1959-)||スダ, ツトム <AU30039733>
author link 趙, 景達 (1954-)||조, 경달 <AU05020718>
author link 山田, 賢(1960-)||ヤマダ, マサル <AU30112672>
author link 豊見山, 和行(1956-)||トミヤマ, カズユキ <AU05003162>
author link 薮田, 貫(1948-)||ヤブタ, ユタカ <AU05005796>
author link 宇佐美, 英機(1951-)||ウサミ, ヒデキ <AU30112666>
author link 堀, 新(1961-)||ホリ, シン <AU05048892>
author link 柳谷, 慶子 (1955-)||ヤナギヤ, ケイコ <AU05029873>
author link 菊池, 勇夫 (1950-)||キクチ, イサオ <AU05034641>
classification General history of Japan||General history of Japan NDC8:210.5
classification General history of Japan NDC9:210.5
subject headings 日本 -- 歴史 -- 江戸時代||ニホン -- レキシ -- エドジダイ
subject headings 身分||ミブン
subject headings 日本 -- 社会 -- 歴史 -- 江戸時代||ニホン -- シャカイ -- レキシ -- エドジダイ