幻冬舎新書<br> 折れそうな心の鍛え方

個数:

幻冬舎新書
折れそうな心の鍛え方

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 213p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344981454
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0295

出版社内容情報

「苦手なことを無理してやらない」「人に話して毒を吐き出す」「休日でもジャージでゴロゴロしない。ちゃんと着替える」等、持ち前のアイデアとユーモア精神でウツを克服した著者による、心の免疫力を高める50のノウハウ。

内容説明

ストレス過多の現代社会。ウツや落ち込みは、心が強い人弱い人、誰にも同じように降ってくる。どうせ避けられないなら、折れそうになってもすぐ立ち直れる、しなやかな心を育てよう。そのためには日々、落ち込み度を把握する、ガス抜きをする、生活のなかで鍛えておく、のが効果的。本書では、持ち前のアイディアとユーモア精神でウツを克服した著者が、「好きだったことがイヤになったら要注意」「人に話を聞いてもらって毒を吐き出す」「“自分のつらさは特別”という思い込みから抜け出す」等々、すぐ効く50のノウハウを披露する。

目次

第1章 「勝手に自己診断」編(「喪失の落ち込み」をウツ病にするのはもうやめよう;「バカボンのパパ」は変人だから愛される ほか)
第2章 とりあえず「ガス抜き」編(「ストレス耐性コップ」の水を溢れさせない;「時間の経過」だけに任せず、小さなガス抜きを繰り返す ほか)
第3章 「まずは応急処置」編(「忘れる」「取り戻す」「埋め合わせる」で喪失を乗り越える;一発逆転を狙わず、やれることは全部やる総力戦で ほか)
第4章 「日々、鍛えてみよう」編(ちょっと難しい課題を引き受けて「自分の器」を大きくする;才能ある人とは、自分なりの「鍛える努力」を続けられる人 ほか)
第5章 大人たちよ、映画を観てもっと泣こう―泣ける映画ベスト30選(なぜ「泣ける映画ベスト30選」か;「シンデレラマン」 ほか)

著者等紹介

日垣隆[ヒガキタカシ]
1958年、長野県生まれ。作家・ジャーナリスト。新聞・雑誌・書籍のほか、ラジオ番組のホスト、海外取材等、多方面で活躍。『そして殺人者は野に放たれる』(新潮文庫、新潮ドキュメント賞受賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けい子

13
結局のところの話がよく分からなくて、最後の章に期待していましたが、何本かの「泣ける映画の紹介」で終わりました。しかし、「泣く」という行為は確かに、次に進む為には有効な気もする。2021/01/31

Skywalker

11
「自分の辛さは特別。なのに誰も理解してくれない!」という状況に人が陥っていると、「だから、そうなっちゃうんじゃないの?」って、感じてしまう時が正直ありますが、そういう自分も同じ様に考えて、モンモンとしがちですね。もっとも、本当に特別だったら、誰も理解できないはずで、それを共感して欲しいと思ったり、理解して欲しいと相手に強要するのは、そもそも無理がありますね(笑)。仕事で「完成形を先にイメージ」するのと同じ様に、落ち込んだ時も「その状態から脱出した状態を先にイメージ」するという感え方も参考になりました。2012/02/12

トダ―・オートマタ

11
ウツ病を自己流で治すためのノウハウ。 面白い本だったと思う。個人的には「やればできるけど、苦手なこと」を やらなくてはいけないため多くの人がストレスを感じているのだろうと思う。2012/01/16

いくみ

10
【メンタル】一打席でホームランを狙うより、何度も打席に立ってヒットをコツコツ打つような働き方をすることも、心を鍛えることにつながります。成功の積み重ねは大切。2015/03/24

みい

9
興味本意で読書。好きだったことが嫌になったら落ち込みのバロメーター。ガス抜きには周囲の協力。できるだけ泣く。悔しくて悲しいなら一人で泣く。パジャマで一日ゴロゴロするのは元気な人の特権。外側から気分を変えるって大事だ。ぼんやりTVは避ける。ただ息を大きく吸って歩く。嫉妬は自己と他者の評価を一致させる事。泣ける映画:猟奇的な彼女。僕の彼女を紹介します。ラブストーリー。観よう。2015/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/572271
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品