Review List 1-10 of about 3265

Select the target period for the search.

1
Image

好日日記 : 季節のように生きる

森下典子著. -- パルコエンタテインメント事業部, 2018.
ISBN:9784865062793

季を嗜み、日々を愛でる

桜がほころぶ春の日も、蝉の声に包まれる夏の午後も、金木犀の香る秋の夕暮れも、雪がそっと降る冬の朝にも——日本には、四季のうつろいを感じる瞬間がたくさんある。でも、忙しない日々のなかで、それらをじっくり… Show more

2
Image

忍者の歴史

山田雄司著. -- KADOKAWA, 2016. -- (角川選書 ; 570).
ISBN:9784047035805

秘術、策略、変幻自在——闇を裂き、歴史を動かす者

夜の帳に溶ける影、音もなく迫る黒装束の影——それが忍者だ。だが、本当にそうなのか? 彼らはどこから来て、何を求め、如何にして歴史を揺るがしてきたのか? 本書は、そんな伝説と現実の狭間に生きた“忍び”た… Show more

3
Image

世界を形づくる、美しくて不思議なしくみたち

「数学に恋をしたこと、ありますか?」数学と聞いて何を思い浮かべるだろうか? 難解な数式、テストのプレッシャー、あるいは、ただの計算ツール。だが、本書は、そんな数学のイメージを根本から覆してくれる一冊だ… Show more

4
Image

地図を開けば、世界のドラマが動き出す。

「国境線の向こうには、ドラマがある。」世界地図を見たとき、あなたはその線が描く物語にどれほどの深さを感じているだろうか?ただの国境線だと思っているその一線にも、血と汗、歴史と運命が刻まれている。本書は… Show more

5
Image

君は月夜に光り輝く

佐野徹夜 [著]. -- KADOKAWA, 2017. -- (メディアワークス文庫 ; [さ4-1]).
ISBN:9784048926751

空よりも儚く、月光よりも眩しい――そんな君と過ごす時間

月の光は、手が届きそうで届かない。それでも確かにそこにある。これは、そんな儚くも美しい恋を描いた物語__主人公・岡田卓也は、病院で「発光病」という不治の病に侵された少女・渡良瀬まみずと出会う。発光病と… Show more

6
Image

積ん読の本

石井千湖著. -- 主婦と生活社, 2024.
ISBN:9784391162837

積み罪

本好きの家でしばしば起きる現象だと思っている。いつか読もうと思っている本が高く高く積み上がる。山々は連なり、偶発的な人工地震で地表に埋もれていた表紙とこんにちは。そうして初めてうっすらとした罪悪感が滲… Show more

7
Image

米ビジネス : 食べるのが好きな人から専門家まで楽しく読めるお米の教養

芦垣裕著 = All About THE RICE BUSINESS. -- クロスメディア・パブリッシング, 2024.
ISBN:9784295410133

※ビジネス書です

ビジネス書コーナーには似つかわしくなく、異彩を放っていたその本の表紙には升に入った米と茶碗に盛られたご飯。たぶん、新潟県民の血が騒いだとかそういうことではない、と思うのだが。ビジネス書を見て唾を飲んだ… Show more

8
Image

気づいたらゲーム作れるようになっています

〈html〉 〈head〉  〈meta charset=OPAC review〉 〈/head〉 〈body〉  〈h1〉ゲームってどうやって作るの?〈/h1〉  〈p〉   現実を忘れさせてくれる… Show more

9
Image

みんなを嫌いマン

献鹿狸太朗著. -- 講談社, 2024.
ISBN:9784065371756

習った道徳に倣うヒーロー

ある日、地球外生命体が現われて、次々と街を破壊していった。助けて!みんなを守るマン!普通の家庭で生まれ育った普通の大学生・上原至の正体は「みんなを守るマン」。致命傷と思える攻撃を受けてもすぐに治る治癒… Show more

10
Image

遠回りが劇場までの一番の近道!

『歌舞伎に行こう!手取り足取り、初めから』著者は、東京大学名誉教授・文化人類学者。!マークが傾いている。溌剌としたタイトルと著者の肩書きのアンバランスさが面白くて手に取ってしまった。本書の【序幕】冒頭… Show more