1 |
メアリ・ホフマンぶん ; ロス・アスクィスえ ; すぎもとえみやく. -- 少年写真新聞社, 2018.
ISBN:9784879816290
家族のかたちは一つではなくて、いろんな家族がある。家族構成がいろいろなだけでなく、親子の関係、食事、住宅、仕事、休日の過ごし方、個々の気持ちなどなど、様々な面で本当にいろいろ。家族は多様であって正解や…
続きを見る
|
|
2 |
速水健朗著. -- 講談社, 2011. -- (講談社現代新書 ; 2127).
ISBN:9784062800419
戦後の日本の食料事情を支えているのはなんとラーメンだった!日本が発展していくと共にラーメンもインスタントラーメンや袋麺、カップラーメンとラーメンも一緒に発展していった。そのため、戦後日本におけるラーメ…
続きを見る
|
|
3 |
宮竹貴久 [著]. -- 講談社, 2014. -- (講談社+α新書 ; 646-1A).
ISBN:9784062728393
生物進化の歴史を通して、「先送り」「死んだふり」「擬態」「寄生」「共生」など、人間社会では「怠け」「ずるい」とされがちな行動が、生物界では有効な生存戦略であり、実はさまざまな生物が「サボっている」とい…
続きを見る
|
|
4 |
神田孝治, 遠藤英樹, 松本健太郎編. -- 新曜社, 2018.
ISBN:9784788515598
ソーシャルゲームの代表格とも言えるポケモンGO。この作品の原点を辿れば、ゲーム機を通じて遊ぶフィクション上のお話だった。また、ゲームと現実世界は区別されていた。しかし、その境界線は時代の進歩と共にあや…
続きを見る
|
|
5 |
古荘純一著. -- 光文社, 2009. -- (光文社新書 ; 404).
ISBN:9784334035068
古荘純一さんが執筆したこの本は、タイトルにあるように日本の子どもの「自尊感情」についての内容や意見が書かれています。特に児童精神科医である古荘純一さんの視点から「自尊感情の低下」を議題として、子ども…
続きを見る
|
|
6 |
水野一晴著. -- ベレ出版, 2024.
ISBN:9784860647636
突然ですが、あなたは海外に行ったことがありますか?海外旅行に何度も行ったことがあるという人もいれば、そもそも国内から一度もでたことがないという人もいるでしょう。この本は実際に筆者が体験した事実に基づい…
続きを見る
|
|
7 |
江國香織著. -- 52刷改版. -- 新潮社, 2014. -- (新潮文庫 ; え-10-1).
ISBN:9784101339115
本書は1994年に出版された、少し変わった設定の夫婦の物語です。一見2人の関係は複雑に思えますが、著者である江國香織は、本書を「シンプルな恋愛小説」だと表現しています。妻の笑子は「正常の域を逸脱しない…
続きを見る
|
|
8 |
森博嗣著. -- 朝日新聞出版, 2013. -- (朝日新書 ; 402).
ISBN:9784022735027
働くって何?長い人生の中でどこにやりがいを求めればよいのか?人間は仕事で価値が決まる?大学教員と作家の2つの経験を持つ、会社勤めをしたことがない筆者による人生から考える仕事論。「人は働くために生きてい…
続きを見る
|
|
9 |
はやみねかおる [著] ; 1. -- 講談社, 2012. -- (講談社文庫 ; [は-78-10]).
ISBN:9784062773263
巻号:1
この本の著者は、「怪盗クイーン」シリーズなどで有名なはやみねかおる先生である。平々凡々を自称する中学生・内藤内人。彼は、同級生である大企業グループの御曹司・竜王創也の秘密をひょんなことから共有すること…
続きを見る
|
|
10 |
鈴木董編 ; 上. -- 山川出版社, 2022.
ISBN:9784634152120
巻号:上
日本各地の大学で歴史学を研究されている先生方が「帝国はなぜ崩壊したか」をもとに古代エジプトからローマ帝国などのオリエント~古典期西欧世界の「帝国」について扱っています。この本でいう「帝国」は「皇帝がい…
続きを見る
|
|