図書館

家庭医学・総合診療にみる医学留学へのパスポート

日米医学医療交流財団編. -- はる書房, 2007. -- (シリーズ日米医学交流 ; No.7). <BB40265205>
あべし(0) きゅんきゅん(0) ぽろぽろ(0) わくわく(0) ざわざわ(0)


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 板橋 図書(医学分類) W20/NI/7 041112105334 0件

No. 0001
巻号
所蔵館 板橋
配置場所 図書(医学分類)
請求記号 W20/NI/7
資料ID 041112105334
状態
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 家庭医学・総合診療にみる医学留学へのパスポート / 日米医学医療交流財団編
カテイ イガク・ソウゴウ シンリョウ ニ ミル イガク リュウガク エノ パスポート
出版・頒布事項 東京 : はる書房 , 2007.11
形態事項 258p : 挿図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784899840886
書誌構造リンク シリーズ日米医学交流||シリーズ ニチベイ イガク コウリュウ <BB21011927> No.7//a
その他の標題 標題紙タイトル:A passport for clinical training
その他の標題 異なりアクセスタイトル:家庭医学総合診療にみる医学留学へのパスポート
カテイ イガク ソウゴウ シンリョウ ニ ミル イガク リュウガク エノ パスポート
内容著作注記 ジェネラリストを目指す人たちへ : 家庭医学の立場からみた日本の総合診療 / 橋本正良 [執筆]
ジェネラリスト オ メザス ヒト タチ エ : カテイ イガク ノ タチバ カラ ミタ ニホン ノ ソウゴウ シンリョウ
内容著作注記 横断的総合的な診療ができる「専門家」としてのジェネラリスト : General Internal Medicineを中心に / 武田裕子 [執筆]
オウダンテキ ソウゴウテキナ シンリョウ ガ デキル センモンカ トシテノ ジェネラリスト : General Internal Medicine オ チュウシン ニ
内容著作注記 日本で家庭医学専門医が取得できる日のために / 清田礼乃 [執筆]
ニホン デ カテイ イガク センモンイ ガ シュトク デキル ヒ ノ タメニ
内容著作注記 理想の家庭医療を求めて : 家庭医療先進国アメリカの実情 / 吉岡哲也 [執筆]
リソウ ノ カテイ イリョウ オ モトメテ : カテイ イリョウ センシンコク アメリカ ノ ジツジョウ
内容著作注記 プライマリ・ケアが全人的医療であるということ : 行動科学トレーニングへの挑戦 / 若林英樹 [執筆]
プライマリ ケア ガ ゼンジンテキ イリョウ デアル ト イウ コト : コウドウ カガク トレーニング エノ チョウセン
内容著作注記 J-1 waiverの選択,そしてattending physicianへの道 / 竹大禎一 [執筆]
J1 waiver ノ センタク ソシテ attending physician エノ ミチ
内容著作注記 変わりつつある日本の家庭医療 / 岡田唯男 [執筆]
カワリ ツツ アル ニホン ノ カテイ イリョウ
内容著作注記 失敗しないジョブハンティング術 / 栃倉慶子 [執筆]
シッパイ シナイ ジョブ ハンティングジュツ
内容著作注記 一般内科・臓器専門内科医になるための基礎 / 金城紀与史 [執筆]
イッパン ナイカ ゾウキ センモン ナイカイ ニ ナル タメ ノ キソ
内容著作注記 日本と米国の医学教育を比較して : 米国レジデンシートレーニングのすすめ / 平岡栄治 [執筆]
ニホン ト ベイコク ノ イガク キョウイク オ ヒカク シテ : ベイコク レジデンシー トレーニング ノ ススメ
内容著作注記 臨床留学とMPH : 将来を見据えてのMPHの取得 / 鈴木健樹 [執筆]
リンショウ リュウガク ト MPH : ショウライ オ ミスエテ ノ MPH ノ シュトク
内容著作注記 アカデミックジェネラリストへのサポート : 複雑化する超高齢化社会に挑む / 伊藤康太 [執筆]
アカデミック ジェネラリスト エノ サポート : フクザツカ スル チョウコウレイカ シャカイ ニ イドム
内容著作注記 医学教育の質を保証する : 教員の立場からみたアメリカの試み / 赤津晴子 [執筆]
イガク キョウイク ノ シツ オ ホショウ スル : キョウイン ノ タチバ カラ ミタ アメリカ ノ ココロミ
内容著作注記 留学中の研究から臨床への路線変更 / 齋藤雄司 [執筆]
リュウガクチュウ ノ ケンキュウ カラ リンショウ エノ ロセン ヘンコウ
内容著作注記 カナダ・ニュージーランド留学の収穫 : 研究、臨床の両方を経験して / 富田伸司 [執筆]
カナダ ニュージーランド リュウガク ノ シュウカク : ケンキュウ リンショウ ノ リョウホウ オ ケイケン シテ
内容著作注記 アメリカの救急救命士になって : 短期決戦で臨んだ留学への道 / 北垣毅 [執筆]
アメリカ ノ キュウキュウ キュウメイシ ニ ナッテ : タンキ ケッセン デ ノゾンダ リュウガク エノ ミチ
内容著作注記 女性の留学を考える : 虐待が脳の発達に及ぼす影響を研究 / 友田明美 [執筆]
ジョセイ ノ リュウガク オ カンガエル : ギャクタイ ガ ノウ ノ ハッタツ ニ オヨボス エイキョウ オ ケンキュウ
内容著作注記 トロント小児病院脳神経外科における臨床留学の意義 : 多くを犠牲にして得た人生の真実と使命 / 荒木尚 [執筆]
トロント ショウニ ビョウイン ノウシンケイ ゲカ ニオケル リンショウ リュウガク ノ イギ : オオク オ ギセイ ニ シテ エタ ジンセイ ノ シンジツ ト シメイ
内容著作注記 留学経験を帰国後の臨床に生かすために : パネルディスカッション / 伴信太郎座長 ; 赤津晴子 [ほか] パネリスト
リュウガク ケイケン オ キコクゴ ノ リンショウ ニ イカス タメニ : パネルディスカッション
注記 「留学経験を帰国後の臨床に生かすために」のその他のパネリスト: 齋藤雄司, 富田伸司, 北垣毅, 友田明美, 荒木尚
注記 内容: 巻頭言(片山仁), I部: 夢実現への第一歩 --それぞれの留学体験 Part7--(解説1「ジェネラリストを目指す人たちへ」, 解説2「横断的総合的な診療ができる「専門家」としてのジェネラリスト」, chapter1「日本で家庭医学専門医が取得できる日のために」-chapter10「アカデミックジェネラリストへのサポート」), II部: 「米国の医学教育と臨床研修留学の仕方」 --'06年度JANAMEF留学セミナーより--(chapter1「医学教育の質を保証する」, chapter2「留学中の研究から臨床への路線変更」, chapter3「帰国後フェローの報告」(1「カナダ・ニュージーランド留学の収穫」-4「トロント小児病院脳神経外科における臨床留学の意義」), chapter4 パネルディスカッション「留学経験を帰国後の臨床に生かすために」), 資料, あとがき(伴信太郎), 執筆者紹介
注記 参考文献あり
学情ID BA83818546
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 日米医学医療交流財団||ニチベイ イガク イリョウ コウリュウ ザイダン <AU30019662>
著者標目リンク 橋本, 正良||ハシモト, マサヨシ <AU30106829>
著者標目リンク 武田, 裕子||タケダ, ユウコ <AU30115736>
著者標目リンク 清田, 礼乃
キヨタ, アヤノ <>
著者標目リンク 吉岡, 哲也
ヨシオカ, テツヤ <>
著者標目リンク 若林, 英樹(1970-)||ワカバヤシ, ヒデキ <AU30115737>
著者標目リンク 竹大, 禎一
タケダイ, テイイチ <>
著者標目リンク 岡田, 唯男||オカダ, タダオ <AU30084502>
著者標目リンク 栃倉, 慶子
トチクラ, ケイコ <>
著者標目リンク 金城, 紀与史||キンジョウ, キヨシ <AU30081999>
著者標目リンク 平岡, 栄治
ヒラオカ, エイジ <>
著者標目リンク 鈴木, 健樹
スズキ, タケキ <>
著者標目リンク 伊藤, 康太
イトウ, コウタ <>
著者標目リンク 赤津, 晴子(1962-)||アカツ, ハルコ <AU30082999>
著者標目リンク 齋藤, 雄司
サイトウ, ユウジ <>
著者標目リンク 富田, 伸司 <>
著者標目リンク 北垣, 毅||キタガキ, タケシ <AU30091620>
著者標目リンク 友田, 明美||トモダ, アケミ <AU05023097>
著者標目リンク 荒木, 尚||アラキ, タカシ <AU30115738>
著者標目リンク 伴, 信太郎||バン, ノブタロウ <AU05018030>
分類標目 医学.薬学 NDC8:490.7
分類標目 医学 NDC9:490.7
件名標目等 医学教育||イガクキョウイク
件名標目等 留学||リュウガク