標題および責任表示
|
湿地の科学と暮らし : 北のウェットランド大全 / ウェットランドセミナー100回記念出版編集委員会編 シッチ ノ カガク ト クラシ : キタ ノ ウェットランド タイゼン
|
出版・頒布事項
|
札幌 : 北海道大学出版会 , 2017.4
|
形態事項
|
x, 364p : 挿図 ; 21cm
|
巻号情報
|
|
内容著作注記
|
泥炭形成と植物 / 矢部和夫 [執筆] デイタン ケイセイ ト ショクブツ
|
内容著作注記
|
泥炭地の物質循環 / 原口昭 [執筆] デイタンチ ノ ブッシツ ジュンカン
|
内容著作注記
|
湿地の炭素固定機能 / 平野高司 [執筆] シッチ ノ タンソ コテイ キノウ
|
内容著作注記
|
北方と熱帯の泥炭 / 島田沢彦 [執筆] ホッポウ ト ネッタイ ノ デイタン
|
内容著作注記
|
湿原植物の窒素利用 / 中村隆俊 [執筆] シツゲン ショクブツ ノ チッソ リヨウ
|
内容著作注記
|
火山活動と湿地 / ホーテス・シュテファン, 釜野靖子 [執筆] カザン カツドウ ト シッチ
|
内容著作注記
|
湿地のハンノキ林 / 藤村善安 [執筆] シッチ ノ ハンノキ バヤシ
|
内容著作注記
|
類似品にご注意ください : 水生植物とは? / 山崎真実 [執筆] ルイジヒン ニ ゴチュウイ クダサイ : スイセイ ショクブツ トワ ?
|
内容著作注記
|
マリモ, 藻類に着目して / 若菜勇, 中山恵介 [執筆] マリモ, ソウルイ ニ チャクモク シテ
|
内容著作注記
|
底生動物と湿地環境 / 根岸淳二郎, 三浦一輝 [執筆] テイセイ ドウブツ ト シッチ カンキョウ
|
内容著作注記
|
魚類・両生類・爬虫類 / 桑原禎知 [執筆] ギョルイ・リョウセイルイ・ハチュウルイ
|
内容著作注記
|
鳥類 / 玉田克巳 [執筆] チョウルイ
|
内容著作注記
|
外来生物問題 : 湿地の新しい住人と人間の付き合い方を考える / 大澤剛士 [執筆] ガイライ セイブツ モンダイ : シッチ ノ アタラシイ ジュウニン ト ニンゲン ノ ツキアイカタ オ カンガエル
|
内容著作注記
|
泥炭地の水文と形成プロセス / 山田浩之 [執筆] デイタンチ ノ スイモン ト ケイセイ プロセス
|
内容著作注記
|
大気・湿原生態系間の水とエネルギー / 高木健太郎 [執筆] タイキ・シツゲン セイタイケイ カン ノ ミズ ト エネルギー
|
内容著作注記
|
ミズゴケハンモックの形成と維持のプロセス / 矢崎友嗣 [執筆] ミズゴケ ハンモック ノ ケイセイ ト イジ ノ プロセス
|
内容著作注記
|
湿原の霜害 / 山田雅仁 [執筆] シツゲン ノ ソウガイ
|
内容著作注記
|
泥炭地湖沼の役割 / 木塚俊和 [執筆] デイタンチ コショウ ノ ヤクワリ
|
内容著作注記
|
湿地としての田んぼの機能 / 吉田磨 [執筆] シッチ トシテノ タンボ ノ キノウ
|
内容著作注記
|
石狩平野の海牛類化石と湿原 / 古沢仁 [執筆] イシカリ ヘイヤ ノ ウミウシルイ カセキ ト シツゲン
|
内容著作注記
|
北海道島の文化変遷と湿地の科学 : アイヌ文化史の視点から / 吉原秀喜 [執筆] ホッカイドウトウ ノ ブンカ ヘンセン ト シッチ ノ カガク : アイヌ ブンカシ ノ シテン カラ
|
内容著作注記
|
泥炭地の分布の変遷 / 高田雅之 [執筆] デイタンチ ノ ブンプ ノ ヘンセン
|
内容著作注記
|
泥炭地と河川の治水 / 鈴木英一 [執筆] デイタンチ ト カセン ノ チスイ
|
内容著作注記
|
生態系サービスと自然再生 / 中村太士 [執筆] セイタイケイ サービス ト シゼン サイセイ
|
内容著作注記
|
湿地保全の社会システム / 牛山克巳 [執筆] シッチ ホゼン ノ シャカイ システム
|
内容著作注記
|
湿地景観の重要性 / 松島肇 [執筆] シッチ ケイカン ノ ジュウヨウセイ
|
内容著作注記
|
海洋基礎生産にとっての湿地 : アムール川と親潮・オホーツク海の事例 / 白岩孝行 [執筆] カイヨウ キソ セイサン ニトッテノ シッチ : アムールガワ ト オヤシオ・オホーツクカイ ノ ジレイ
|
内容著作注記
|
釧路湿原の土砂堆積と流域の変化 / 水垣滋 [執筆] クシロ シツゲン ノ ドシャ タイセキ ト リュウイキ ノ ヘンカ
|
内容著作注記
|
流域環境モデルを用いた流域の河川水温推定と気候変動による影響評価 / 亀山哲 [執筆] リュウイキ カンキョウ モデル オ モチイタ リュウイキ ノ カセン スイオン スイテイ ト キコウ ヘンドウ ニヨル エイキョウ ヒョウカ
|
内容著作注記
|
「持続可能な発展のための教育」と保全活動 / 鈴木敏正 [執筆] 「ジゾク カノウ ナ ハッテン ノ タメ ノ キョウイク」 ト ホゼン カツドウ
|
内容著作注記
|
私とウエットランドセミナー : 20年のセミナーの変容 / 矢部和夫 [執筆] ワタクシ ト ウエットランドセミナー : 20ネン ノ セミナー ノ ヘンヨウ
|
注記
|
監修: 矢部和夫, 山田浩之, 牛山克巳
|
注記
|
内容: 第1部「湿地の生態」(1章「泥炭形成と植物」-6章「火山活動と湿地」), 第2部「湿地の生物」(7章「湿地のハンノキ林」-13章「外来生物問題」), 第3部「湿地の環境」(14章「泥炭地の水文と形成プロセス」-19章「湿地としての田んぼの機能」), 第4部「湿地の人と歴史」(20章「石狩平野の海牛類化石と湿原」-23章「泥炭地と河川の治水」), 第5部「湿地の保全」(24章「生態系サービスと自然再生」-30章「「持続可能な発展のための教育」と保全活動」), 「私とウエットランドセミナー」
|
注記
|
参考文献: 各章末
|
学情ID
|
BB23502563
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
ウェットランドセミナー100回記念出版編集委員会 ウェットランドセミナー 100カイ キネン シュッパン ヘンシュウ イインカイ <> 編
|
著者標目リンク
|
矢部, 和夫||ヤベ, カズオ <AU30089446>
|
著者標目リンク
|
山田, 浩之(農学)||ヤマダ, ヒロユキ <AU30089447>
|
著者標目リンク
|
牛山, 克巳||ウシヤマ, カツミ <AU30089448>
|
著者標目リンク
|
原口, 昭(1961-)||ハラグチ, アキラ <AU30089449>
|
著者標目リンク
|
平野, 高司(1961-)||ヒラノ, タカシ <AU30089450>
|
著者標目リンク
|
島田, 沢彦||シマダ, サワヒコ <AU30089451>
|
著者標目リンク
|
中村, 隆俊(農学)||ナカムラ, タカトシ <AU30089452>
|
著者標目リンク
|
Hotes, Stefan <>
|
著者標目リンク
|
釜野, 靖子 カマノ, ヤスコ <>
|
著者標目リンク
|
藤村, 善安||フジムラ, ヨシヤス <AU30089453>
|
著者標目リンク
|
山崎, 真実(1975-)||ヤマザキ, マミ <AU30089454>
|
著者標目リンク
|
若菜, 勇(1957-)||ワカナ, イサム <AU30089455>
|
著者標目リンク
|
中山, 恵介(環境学)||ナカヤマ, ケイスケ <AU30089456>
|
著者標目リンク
|
根岸, 淳二郎||ネギシ, ジュンジロウ <AU30089457>
|
著者標目リンク
|
三浦, 一輝 ミウラ, カズキ <>
|
著者標目リンク
|
桑原, 禎知||クワハラ, トモアキ <AU30089458>
|
著者標目リンク
|
玉田, 克巳||タマダ, カツミ <AU30089459>
|
著者標目リンク
|
大澤, 剛士||オオサワ, タケシ <AU30089460>
|
著者標目リンク
|
高木, 健太郎(地球環境科学)||タカギ, ケンタロウ <AU30089461>
|
著者標目リンク
|
矢崎, 友嗣||ヤザキ, トモツグ <AU30089462>
|
著者標目リンク
|
山田, 雅仁||ヤマダ, マサヒト <AU30089463>
|
著者標目リンク
|
木塚, 俊和||キズカ, トシカズ <AU30089464>
|
著者標目リンク
|
吉田, 磨||ヨシダ, オサム <AU30089465>
|
分類標目
|
海洋学.陸水学 NDC8:452.93
|
分類標目
|
海洋学 NDC9:452.93
|
件名標目等
|
湿地||シッチ
|