図書館

宗教文化は誰のものか : 大本弾圧事件と戦後日本

永岡崇著. -- 名古屋大学出版会, 2020. <BB40388059>
あべし(0) きゅんきゅん(0) ぽろぽろ(0) わくわく(0) ざわざわ(0)


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 八王子 3F 和図書 178.9/N-18 00014001527 0件

No. 0001
巻号
所蔵館 八王子
配置場所 3F 和図書
請求記号 178.9/N-18
資料ID 00014001527
状態
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 宗教文化は誰のものか : 大本弾圧事件と戦後日本 / 永岡崇著
シュウキョウ ブンカ ワ ダレ ノ モノ カ : オオモト ダンアツ ジケン ト センゴ ニホン
出版・頒布事項 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2020.10
形態事項 vi, 337, 7p : 挿図, 肖像 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784815810054
その他の標題 異なりアクセスタイトル:宗教文化は誰のものか : 大本弾圧事件と戦後日本
シュウキョウ ブンカ ワ ダレ ノ モノカ : オオモト ダンアツ ジケン ト センゴ ニホン
内容著作注記 大本弾圧事件の戦後
オオモト ダンアツ ジケン ノ センゴ
内容著作注記 戦後大本と「いまを積み込んだ過去」
センゴ オオモト ト イマ オ ツミコンダ カコ
内容著作注記 〈事件〉をめぐる対話
ジケン オ メグル タイワ
内容著作注記 宗教文化は誰のものか
シュウキョウ ブンカ ワ ダレ ノ モノ カ
内容著作注記 "民衆"の原像
ミンシュウ ノ ゲンゾウ
内容著作注記 "民衆宗教"の物語の起源
ミンシュウ シュウキョウ ノ モノガタリ ノ キゲン
内容著作注記 反倫理的協働の可能性
ハンリンリテキ キョウドウ ノ カノウセイ
内容著作注記 批判的宗教文化への視角
ヒハンテキ シュウキョウ ブンカ エノ シカク
注記 日本学術振興会より2020年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費「学術図書」20HP5012)の助成を受けたもの
注記 註: p301-323
注記 戦後大本関連年表: p324-329
注記 図表一覧: 巻末p7
学情ID BC03603598
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 永岡, 崇 (1981-)||ナガオカ, タカシ <AU30076202>
分類標目 各教派.教派神道 NDC8:178.9
分類標目 各教派.教派神道 NDC9:178.9
分類標目 各教派.教派神道 NDC10:178.9
分類標目 哲学・宗教 NDLC:HR91
分類標目 各教派.教派神道 NDC10:178.92
件名標目等 大本教||オオモトキョウ
件名標目等 大本教||オオモトキョウ