標題および責任表示
|
国際理解教育を問い直す : 現代的課題への15のアプローチ / 日本国際理解教育学会編著 コクサイ リカイ キョウイク オ トイナオス : ゲンダイテキ カダイ エノ 15 ノ アプローチ
|
出版・頒布事項
|
東京 : 明石書店 , 2021.3
|
形態事項
|
268p : 挿図 ; 21cm
|
巻号情報
|
|
内容著作注記
|
本書へのオリエンテーション / 藤原孝章著
|
内容著作注記
|
国際とグローバルはどうちがうか / 藤原孝章著
|
内容著作注記
|
ユネスコの教育勧告をどう受けとめるか / 嶺井明子, 菊地かおり著
|
内容著作注記
|
国際理解教育はどのように実践・研究されてきたか / 津山直樹, 成田喜一郎著
|
内容著作注記
|
国際理解教育は理解ありきでよいか / 大山正博著
|
内容著作注記
|
国際理解教育は学習指導要領にどう応答してきたのか / 石森広美, 松尾知明著
|
内容著作注記
|
国際理解教育のカリキュラムマネジメントはどうあるべきか / 吉村雅仁著
|
内容著作注記
|
教師の経験、問題意識、子どもの状況から国際理解教育の授業をどうデザインするか / 中山京子著
|
内容著作注記
|
地域、博物館、NPOなどと連携した国際理解教育の授業をどうデザインするか / 原瑞穂著
|
内容著作注記
|
スタディツアー・フィールドワークから国際理解教育の授業をどうデザインするか / 風巻浩著
|
内容著作注記
|
地域における国際理解教育の実践をどうデザインするか / 山西優二, 南雲勇多著
|
内容著作注記
|
多文化教育としての国際理解教育の授業はどうあるべきか / 森茂岳雄, 太田満著
|
内容著作注記
|
シティズンシップ教育としての国際理解教育の授業はどうあるべきか / 橋崎頼子, 川口広美著
|
内容著作注記
|
SDGs時代の国際理解教育の授業はどうあるべきか / 松倉紗野香著
|
内容著作注記
|
ユネスコの提起する現代的課題に国際理解教育はどう応えるか / 曽我幸代, 永田佳之著
|
内容著作注記
|
日韓中共同プロジェクトが提起する課題に国際理解教育はどう応えるか / 釜田聡著
|
注記
|
日本国際理解教育学会創立30周年記念出版
|
注記
|
年表:日本国際理解教育学会の研究活動の歩み: p252-255
|
注記
|
文献あり
|
学情ID
|
BC06499528
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
日本国際理解教育学会||ニホン コクサイ リカイ キョウイク ガッカイ <AU30042217>
|
著者標目リンク
|
藤原, 孝章(1952-)||フジワラ, タカアキ <AU30061392>
|
著者標目リンク
|
嶺井, 明子||ミネイ, アキコ <AU05046670>
|
著者標目リンク
|
菊地, かおり(1982-)||キクチ, カオリ <AU30119184>
|
著者標目リンク
|
津山, 直樹 ツヤマ, ナオキ <>
|
著者標目リンク
|
成田, 喜一郎(1952-)||ナリタ, キイチロウ <AU05016356>
|
著者標目リンク
|
大山, 正博 オオヤマ, マサヒロ <>
|
著者標目リンク
|
石森, 広美||イシモリ, ヒロミ <AU30076071>
|
著者標目リンク
|
松尾, 知明(1962-)||マツオ, トモアキ <AU05023960>
|
著者標目リンク
|
吉村, 雅仁||ヨシムラ, マサヒト <AU30119185>
|
著者標目リンク
|
中山, 京子(1972-)||ナカヤマ, キョウコ <AU05051453>
|
著者標目リンク
|
原, 瑞穂 ハラ, ミズホ <>
|
著者標目リンク
|
風巻, 浩(1955-)||カザマキ, ヒロシ <AU30119186>
|
著者標目リンク
|
山西, 優二||ヤマニシ, ユウジ <AU05040803>
|
著者標目リンク
|
南雲, 勇多||ナグモ, ユウタ <AU30119187>
|
著者標目リンク
|
森茂, 岳雄(1951-)||モリモ, タケオ <AU05051452>
|
著者標目リンク
|
太田, 満||オオタ, ミツル <AU30106075>
|
著者標目リンク
|
橋崎, 頼子||ハシザキ, ヨリコ <AU30119188>
|
著者標目リンク
|
川口, 広美(1982-)||カワグチ, ヒロミ <AU30090445>
|
著者標目リンク
|
松倉, 紗野香 マツクラ, サヤカ <>
|
著者標目リンク
|
曽我, 幸代||ソガ, サチヨ <AU30091095>
|
著者標目リンク
|
永田, 佳之(1962-)||ナガタ, ヨシユキ <AU05044288>
|
著者標目リンク
|
釜田, 聡(1958-)||カマダ, サトシ <AU30119189>
|
分類標目
|
教育課程.学習指導.教科別教育 NDC9:375
|
分類標目
|
教育課程.学習指導.教科別教育 NDC10:375
|
分類標目
|
教育 NDLC:FC71
|
件名標目等
|
国際理解教育||コクサイリカイキョウイク
|
件名標目等
|
国際理解教育||コクサイリカイキョウイク
|