図書館

激動期のアメリカ : 理論と現場から見たトランプ時代とその後

山岸敬和, 岩田仲弘編著. -- 大学教育出版, 2022. <BB40279390>
あべし(0) きゅんきゅん(0) ぽろぽろ(0) わくわく(0) ざわざわ(0)


登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 八王子 3F 和図書 302.53/Y-23 00013568353 0件

No. 0001
巻号
所蔵館 八王子
配置場所 3F 和図書
請求記号 302.53/Y-23
資料ID 00013568353
状態
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 激動期のアメリカ : 理論と現場から見たトランプ時代とその後 / 山岸敬和, 岩田仲弘編著
ゲキドウキ ノ アメリカ : リロン ト ゲンバ カラ ミタ トランプ ジダイ ト ソノゴ
出版・頒布事項 岡山 : 大学教育出版 , 2022.3
形態事項 xii, 269p ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784866921822
内容著作注記 なぜ共和党議員はトランプに従ったのか? / 松本俊太著
内容著作注記 なぜ民主党は労働者の支持を失ったのか? / 山岸敬和著
内容著作注記 なぜBLM運動と警察改革が大きな争点になったのか? / 武井寛著
内容著作注記 なぜ福音派はトランプを支持したのか? / 松本佐保著
内容著作注記 いかにしてトランプ外交は生まれたか? / 佐藤雅哉著
内容著作注記 「アメリカの物語」はどこに向かっているのか? / 花木亨著
内容著作注記 シアスター・ゲイツの前衛芸術はなぜ受け入れられたのか? / 長畑明利著
内容著作注記 「永遠の奴隷」と「永遠の外国人」 / 岩田仲弘著
内容著作注記 「ガラスの天井」打破まであと一歩? / 岩田仲弘著
内容著作注記 広がる「ニュース砂漠」 / 白石亘著
内容著作注記 グリーン・ニューディールと原発 / 赤川肇著
内容著作注記 ウイルスは銃規制も蝕んだ / 赤川肇, 杉藤貴浩著
内容著作注記 Qアノン / 杉藤貴浩著
内容著作注記 激化する米中間の覇権争い / 吉田通夫著
内容著作注記 「対中国」で危うさはらむ日米同盟 / 金杉貴雄著
内容著作注記 ハリウッドから見たアメリカ / 岩田仲弘著
学情ID BC1375726X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 山岸, 敬和 (1972-)||ヤマギシ, タカカズ <AU30066575>
著者標目リンク 岩田, 仲弘||イワタ, ナカヒロ <AU30121292>
分類標目 政治・経済・社会・文化事情 NDC9:302.53
分類標目 歴史・地理 NDLC:GH118
分類標目 政治・経済・社会・文化事情 NDC10:302.53
件名標目等 アメリカ合衆国||アメリカガッシュウコク
件名標目等 アメリカ合衆国 -- 社会||アメリカガッシュウコク -- シャカイ
件名標目等 アメリカ合衆国 -- 政治||アメリカガッシュウコク -- セイジ