ログイン
検索サービス ▼
検索トップへ
分類検索
タグ検索
雑誌タイトルリスト
新着案内
貸出ランキング
アクセスランキング
レビュー一覧
利用者サービス ▼
利用状況の確認
購入依頼(リクエスト)
ILL複写依頼
ILL貸借依頼
ブックマーク
お気に入り検索
レビュー履歴
電子資料 ▼
電子ジャーナル(八王子)
電子ジャーナル(板橋・宇都宮・福岡)
帝京大学デジタル図書館(八王子)
≡
書誌詳細
図書館
検索結果一覧へ戻る
五山文学探究 : 資料と論考
堀川貴司 [著]. -- 文学通信, 2024. <BB40374567>
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
目次・あらすじを見る
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
五山文学探究 : 資料と論考
堀川貴司 [著]. -- 文学通信, 2024. <BB40374567>
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
目次・あらすじを見る
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
ナンバーをクリックすると所蔵詳細をみることができます。
10件
20件
50件
100件
No.
巻号
所蔵館
配置場所
請求記号
資料ID
状態
返却予定日
予約
WEB書棚
0001
八王子
4F 和図書
919.4/H-89
00013937154
0件
No.
0001
巻号
所蔵館
八王子
配置場所
4F 和図書
請求記号
919.4/H-89
資料ID
00013937154
状態
返却予定日
予約
0件
WEB書棚
このページのTOPへ
目次・あらすじ
このページのTOPへ
レビュー
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
五山文学探究 : 資料と論考 / 堀川貴司 [著]
ゴザン ブンガク タンキュウ : シリョウ ト ロンコウ
出版・頒布事項
東京 : 文学通信 , 2024.5
形態事項
390p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN
9784867660539
内容著作注記
五山文学における総集と別集
内容著作注記
公家の学問と五山
内容著作注記
壬生雅久の文事
内容著作注記
唐物としての書と書物
内容著作注記
五山版をどう考えるか
内容著作注記
室町後期の五山文学
内容著作注記
富士山像の変遷
内容著作注記
故事の利用
内容著作注記
人物の受容
内容著作注記
画賛の表現
内容著作注記
「観世小次郎画像(賛)」再考
内容著作注記
五山僧侶の教養
内容著作注記
後陽成天皇時代の漢詩文
内容著作注記
『江湖風月集』注釈の展開
内容著作注記
一休関係資料紹介
内容著作注記
『〈叔悦禅懌詩巻〉』解題と翻刻
内容著作注記
『〈文選聞書〉』解題と翻刻
内容著作注記
上村観光来簡集『交遊帖』解題と翻刻
内容著作注記
森大狂来簡集『列岳名匠尺牘』解題と翻刻
内容著作注記
書評 川本慎自著『中世禅宗の儒学学習と科学知識』
注記
『五山文学研究 資料と論考』正・続 (笠間書院, 2011・2015) の後を承けて、2024年までに発表した、五山文学に関わる資料紹介・論考を集成したもの
学情ID
BD07375517
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
堀川, 貴司 (1962-)||ホリカワ, タカシ <AU30032361>
分類標目
漢詩文.日本漢文学 NDC9:919.4
分類標目
漢詩文.日本漢文学 NDC10:919.4
分類標目
芸術・言語・文学 NDLC:KG821
件名標目等
五山文学||ゴザンブンガク
件名標目等
五山文学||ゴザンブンガク
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
著者からさがす
堀川, 貴司 (1962-)
分類からさがす
漢詩文.日本漢文学 NDC9:919.4
漢詩文.日本漢文学 NDC10:919.4
芸術・言語・文学 NDLC:KG821
件名からさがす
五山文学
五山文学
他の検索サイトで探す
Amazon
Google Books
WEB STORE
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
ILL複写依頼(コピー取り寄せ)
ILL貸借依頼(現物借用)
購入依頼(リクエスト)
追加購入依頼(リクエスト)
この書誌のQRコード